ほっとすぺーす練馬の看板キャラクターおさつずきんちゃん♪
(看板アイドル職員はT氏ですが)
 
以前のブログでもお伝えした、おさつずきんちゃん広告塔作戦!
 
その第一弾として、オリジナルエプロンを製作することにしましたが、そちらも着々を進んでいます。
随時、報告していきます!
 
 
そして!第二弾は!!
 
おさつずきんちゃんの羊毛フェルトを作る作業を始めて、
ついでに売っちゃおうよ!作戦です。長い。笑
 
羊毛フェルトとは、詳しくはわたくしも説明できないのですが 汗
1枚のフェルトに針をチクチク刺して、毛を引っ張り出して形にするというようなものです。
(先生、説明が間違っていたらすいません・・・)
 
先日、ほっとすぺーす練馬近所の朝市に職員が遊びに行った際に、羊毛フェルトで作った人形を見つけ、買ってきたことがきっかけで、おさつずきんちゃんにも活かせないかという話になったのであります!
 
そこで羊毛フェルトの先生に連絡を取り、趣旨を説明させていただいたところ、
快く講師を引き受けてくださりました。ありがとうございます!!
 
 
まずは・・・ということで、おさつずきんちゃんと友達のヤマアラシくんの人形を
先生に作っていただくことになりました~~~♥
 
今日、持ってきてくださったのですが、超超超超可愛い!!!!!
ヤバイ~~~~!!!!
 

 
もちろん正面からみたら激カワだし~~♥
 

 
横からみても可愛いし~~~♥
 
 
このお人形の可愛さにやられたのか、羊毛フェルト作業に興味を示してくれた利用者さんも
意外に多く、安心しました。
利用者さんの作業ですから、利用者さんが興味を示してくれないと作業になりませんからね。
 
人形を作るのは少し大変だから、もう少し簡単なストラップ作りから始めてみては?
とのご提案をいただき、来週、早速ストラップ作り教室を開いてくださることとなりました!
 
担当職員と興味のある利用者さん数人とまずは始めていきますが、お楽しみに!
 
練 馬