前の記事の続きです。
 
無事に人数分のマスを捕り終え、係の人に下処理してもらい、お昼御飯です。
 

こんな感じで共同の焼きスペースにてマスを焼いていきます。
 
ミスターBBQが頑張っておりました。
 
 
 

完成。   見た目は・・・ですが、塩の塩梅がよく、美味しかったです。
 
さすがミスターBBQ。
 
 
 

お昼ご飯のメインディッシュは焼肉です。
 
普通の焼肉と違い、溶岩焼き?なるものでした。
 
豚肉しかありませんでしたが、この豚肉がとってもおいしい!
 
結構、パクパクといけちゃいました。
 
 
こういう大皿にのったBBQスタイルの焼肉だと、
 
結構テーブルによってはお肉の食べ残しがあったりするのですが、
 
今回はどのグループも完食していました。
 
余ったお肉を求めて、各テーブルをさまよったのですが、   一つも残っておりませんでした。
 
といっても、一人5~6枚は食べられたので、
 
普通の胃袋の方なら十分お腹いっぱいになるでしょう。
 
もちろん、ご飯とお味噌汁もついていますからね。
 
お味噌汁もきのこたくさんでおいしかったです。
 
 
お肉とマスでお腹を満たしたあとは、デザート代わりのぶどう狩りです。
 

ぶどうは取り放題、食べ放題だったのですが、
 
う~ん。どうでしょう?
 
なかなかきれいなぶどうが見つからず、
 
私はそんなに食べられませんでした。
 
BBQでお腹いっぱいで食べられなかったともいう・・・。
 
でもみなさん、結構、食べていたかな。
 
 
 
この、小松沢レジャー農園、池袋から特急で一本で、
 
横瀬駅から送迎もあるし、
 
便利で楽しい、近場の自然を満喫できる場所でした。
 
 
 
ほっとすぺーす練馬の最近の日帰りレクをいうと、
 
ホテルバイキングが多かったのですが、
 
そちらも利用者さんに人気ですが、
 
たまにはこんな風に思いっきり外出するのもいいなぁと思いました。
 
 
 
今回の日帰りレクにはほっとすぺーす練馬に通いだして、
 
まだ日が浅く、初めてレクに参加された方が結構いたのですが、
 
皆さん、楽しんでくれていたらいいな。
 
 
 
今年は年末のもちつきも終え、
 
残すは真冬の日帰り外出レクのみとなりました。
 
そちらも楽しみです。
 
練 馬